あがた内科循環器クリニック
  • ホーム
  • クリニック紹介
  • 栄養指導資料
  • トピックス
  • よくある質問

ご挨拶

 十勝でも数少ない高血圧専門医として高血圧診療を中心に、糖尿病、脂質異常症などいわゆる生活習慣病の予防および治療から、その合併症である循環器疾患(狭心症や心不全、不整脈、動脈硬化性疾患)、腎疾患(慢性腎不全)の精査・治療をメインに診療させていただいております。

 またかかりつけ医としての役割を担うため、一般内科として感冒や予防接種、消化器疾患や呼吸器疾患などの初期スクリーニングや治療も合わせて行っていきたいと思っております。

お知らせ
クリニック紹介
栄養指導資料
トピックス
よくある質問


新着情報(最近の更新履歴)

令和4年6月29日

 超音波(エコー)の機器を新しくしました。画質がよくなったばかりではなく、脂肪肝や肝硬変などの程度を定量的に評価可能な機種にしました。

 

令和4年6月14日

  10月13日から15日は院長学会参加のため休診とさせていただきます。大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

 

令和4年5月6日

  8月11日から15日は休診とさせていただきます。大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

 

令和4年4月11日

 小・中学校の事情から、スタッフ不足になるため、5月28日(土)と6月4日(土)は休診とさせていただきます。6月の第二土曜の6月11日は休診とはせず、午前中の診療をさせていただきますので、よろしくお願い致します。

 

令和4年4月6日

 今月からキャッシュレス決済の取り扱い業者変更に伴い、使用可能なカードや電子マネーに変更がありますので、ご確認のうえご使用をお願い致します。

 

令和4年4月5日

 看護師の1名が腎臓病療養指導士の資格に合格しました(お知らせ)。

 


感染防止の取り組み

新型コロナウィルス感染対策として当院では下記を取り組んでいます

 

1.対面する場所を減らし、対面する場所にはビニールシートで飛沫を防止

2.床材に抗ウィルス効果のあるものに交換しました

   (ロンシール株式会社 ロンプロテクト技術)

3.随時、換気を施行

4.マスク着用・手洗い、アルコールまたは次亜水の噴霧による清潔保持

5.発熱や咳の患者さんの処置室カーテンベッドでの隔離診察

6.現金の受け渡しによる感染リスクを低減するためキャッシュレスの導入

 7.待合室混雑を減らす目的で車での待機を推進するため、呼びベルの導入

8.待合室の雑誌類は撤去しましたので、Free WiFiやテレビなどで、待ち時間をお過ごしください。

9.感染者の検査が可能な隔離スペースを作成しました。

10.診療終了後は、紫外線ライトおよびオゾンにて、クリニック内の消毒を行っています。


診察時間

 

 診察時間 月 火 水 木 金 土

8:30-12:00

〇

〇

〇

〇

〇

△

13:30-17:00

〇

〇

〇

  □

 

□毎週金曜日は18:00まで受付  △第二土曜日は休診
※午後の受付は13時からになります。
小学生以下の患者さんは基本的には診療しておりませんので、隣を含めた小児科にご相談ください。

R4.4月より下記のキャッシュレス決済に一部変更になりました

クリニック内では、Free WiFi をご利用できます。

詳細は、クリニック内の掲示をご参照ください。

場 所

〒080-0028

 帯広市西18条南31丁目4-2

 (旧:帯広市南町南7線30-50)

 TEL 0155-49-0200

 FAX 0155-49-0202

 

弥生新道と弥生通りの交差点から南に向かうとAvail、セイコーマートとありますが、その隣に位置しております。

 

曜日による混雑状況はgoogle mapを参照ください。

  • お知らせ

住所

 〒080-0028

  帯広市西18条南31丁目4-2

  (旧:南町南7線30-50)

   TEL 0155-49-0200

   FAX 0155-49-0202

リンク

みなみ町こどもクリニック

さかの歯科クリニック

あがた歯科

訪問看護ステーション「えがお」

病院検索の「病院なび」

病院検索の「MyClinic」

病院検索の「ホスピタ」

病院検索の「Caloo」

病院検索の「お医者さんガイド」

 

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • ホーム
    • お知らせ
  • クリニック紹介
    • 住所・地図
      • バス路線・時刻表
    • 医師プロフィール
    • スタッフ紹介
    • 診療科
      • 検査機器
    • 診察時間
    • 予防接種
      • インフルエンザワクチン
    • 健康診断
    • 循環器内科とは
    • ロゴについて
    • フォトギャラリー
  • 栄養指導資料
    • 脂質異常症
    • 高血圧症
    • 糖尿病
    • 尿酸について
  • トピックス
    • 高血圧関連
    • 消化器関連
    • 糖尿病関連
    • 睡眠時無呼吸関連
    • インフルエンザ関連
  • よくある質問
    • クリニック編
      • 循環器とは?
      • 風邪などは?
      • 具合が悪くなったら?
      • 二次検診
    • 疾患編
      • メタボって何が悪いの?
      • 風邪と抗生剤
      • クリニックでの血圧測定
      • 腎不全の治療選択
      • HbA1cの国際標準化
      • 腎機能障害の経過
      • 機能性ディスペプシア
      • 睡眠時無呼吸症候群
    • 十勝の医療体制
閉じる